会社・ファンド概要

法人名グリーベンチャーズ株式会社
(GREE Ventures, Inc.)
設立2020年3月17日
住所東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
直近のファンド組成※公式サイトをご確認ください。
種類CVC / 事業会社
主な投資ラウンドシード・アーリー、Pre IPO
公式サイトhttps://gree.vc/

パートナー

相川 真太郎
Shintaro Aikawa

グリーベンチャーズ株式会社 代表取締役社長
早稲田大学卒業後、アンダーセンコンサルティングにてITコンサルティングに従事。
2000年、B2Bマーケットプレイスを運営するプロトレードに参画後、M&Aにより楽天に入社。
楽天では執行役員として開発部門、経営企画部門を担当。
2010年グリー株式会社(現 グリーホールディングス株式会社)に入社し、GREE Platform事業の立ち上げ、社長室等を担当。
2020年にグリーベンチャーズ株式会社を設立、代表取締役就任。

中尾 俊介
Shunsuke Nakao

慶應義塾大学経済学部卒業後、プライスウォーターハウス・クーパース・コンサルティング入社。
その後、アドバンテッジパートナーズ、アント・キャピタル・パートナーズなどでプライベートエクイティ投資・セカンダリー投資に従事。
世界最大の機関投資家であるブラックロック・ジャパンでは、日本の中小型株ファンドマネジャーとしてIPO後のスタートアップ(グリー、ZOZOなど)に数多く投資。
三井物産企業投資では、グループの総合力を活用した財務リターンと戦略リターンの両立を行う事業参画型投資を推進。2022年グリーベンチャーズ株式会社入社。
独立系ファンドでの純粋金融投資だけでなく、事業会社での投資経験の両方を有する。
GREE LP Fund JP1号投資事業有限責任組合(ファンドサイズ120億円)を通じて、主に日本のVCに対するLP出資に携わる。

根本 丈司
Takeshi Nemoto

早稲田大学理工学部卒業後、みずほ銀行へ入行。
部店での法人営業や本部での調査業務等に従事。2012年に社内公募でみずほキャピタルへ異動し、その後は一貫してベンチャーキャピタリストとして活動。投資先へのバリューアップ支援を得意とし、累計投資件数40社強、IPOやM&AによるEXITを多数経験。2025年4月からグリーベンチャーズへ参画。

ポートフォリオ

スタートアップ投資TV 出演動画

スタートアップ投資TV 書き起こし一覧

最新情報 (グリーホールディングス)


※当コンテンツに掲載されている情報は、公開時点での内容をもとに作成しているため、各企業やファンドの最新情報とは異なる場合がございます。予めご了承ください。
※当コンテンツは著作権の侵害を目的とするものではありません。使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権や肖像権に関して問題がありましたら弊社お問い合わせ先までご連絡ください。 著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対処または削除いたします。
※そのほかのご案内は免責事項をご確認ください。