株式会社L is B(東証グロース:145A)のCVCファンド
シード、シリーズA前後中心 (シリーズB以降のレイターも検討)
企業や社会の構造的な課題に挑戦する志あるスタートアップ
以下のような事業領域に取り組む未上場スタートアップに対し、積極的な投資と成長支援を行います。
・BtoBのIT、DXサービス(SaaS、AI、IoT等)を提供している企業
・フィールドワーカー向けのプロダクトやソリューションを提供する企業
・企業や社会の構造的な課題に挑戦する志あるスタートアップ
スタートアップの仮説検証と市場展開の初期フェーズにおいて、実際の現場で使われる機会が極めて重要だと考えています。
本ファンドでは、L is Bグループがこれまで築いてきた大手建設企業をはじめとする顧客ネットワークを活かし、投資先に対して営業機会の創出やセールス・マーケティング支援を行います。
L is Bはスタートアップとして複数回の資金調達・上場を経験しており、事業開発からPMF、組織拡大、ガバナンス構築に至るまで、あらゆるフェーズでの実践的な知見を有しています。
Gazelle Capitalはその視点と連携し、起業家が直面する課題を解像度高く捉えた支援を可能にします。
投資先の次回以降の資金調達時には、メディアやイベント運営、ファンド投資家から得たネットワークを最大限活用し支援していきます。
事業計画書や資金操りの調整、資金調達の戦略立案、VCやCVCへの紹介を徹底的に行います。
ファンドに出資をいただいている事業会社様、個人のエンジェル投資家の方々にはともにファンドの投資先企業のバックアップをいただいております。
皆様のネットワークを駆使した営業支援や、資金調達のご相談なども含め多方面に渡り、協調支援をしております。
Gazelle Capitalが運営している、スタートアップ業界を中心としたYouTubeの発信力を活用し、投資先のPR支援に従事いたします。
また投資先の希望に合わせ、積極的に外部メディアに取り上げていただけるよう、外部メディアと連携してまいります。
投資先にフォーカスした採用イベントの企画立案・運営支援を行なっています。
オフラインでの開催はもちろん、弊社の運営するYouTube上にて採用イベントを実施することで、スタートアップ企業に興味を持つ多くの採用候補者へのリーチを実現しています。
LINE限定情報の発信や、VCヘの各種相談を無料で行なっています。
お気軽にお問い合わせください!
・プレシード・シード期において投資を検討してほしい
・事業に関する壁打ちをしたい
・起業に関するお悩み相談をしたい ...etc